もしも矯正治療中に虫歯に罹患してしまった場合は「同じ歯科医院で健康保険を使って治療することができない」のです。今回、なぜ同じ歯科医院で治療することができないのかをご説明いたします。...
虫歯の記事一覧
歯並びや噛み合わせが悪いと、見た目に影響するだけでなく、身体の健康にまで影響を及ぼしてしまいます。 歯並びが悪いことでどのようなことが起こる? 咀嚼(そしゃく)がしにくい 歯並びや噛み合わせが悪いと奥歯で食べ物をしっかり噛み砕けなかったりと、うまく咀嚼ができないことが多いです。咀嚼がし難い故に、しっかり噛まないまま飲み...
矯正治療は一般的に治療開始から完了までにおよそ2~3年の期間が必要になるため、女性であれば治療中に妊娠する方も少なくありません。妊娠した場合、治療を継続できるのか不安になる方も多いことでしょう。妊娠しても矯正治療の継続が可能なのか、また妊娠した場合、どのようなことに気をつければいいのか等についてご紹介します。 妊娠中の...
一般的に歯並びが悪いとどうなるか想像した場合、多くの方が「食事がしにくい」「ものが噛みにくい」「歯磨きがしにくい」「虫歯になりやすい」などのイメージを持たれるかと思います。しかし歯並びというのは、全身の健康にも影響を及ぼします。歯並びが悪いことでどのようなことが起こるのか、ご紹介します。 歯並びが悪いとどうなる? 虫歯...
歯科治療において、抜歯や神経の治療、大きな虫歯や外科手術を行う際、強い痛みを伴うため麻酔は必要不可欠となります。歯科麻酔はあまり効かないイメージを持たれている方も多いのではないでしょうか。今回はその原因についてご紹介します。 歯科麻酔について 歯科治療では主に局所麻酔が用いられ、使用頻度が高いのが「浸潤麻酔」と「伝達麻...
「お菓子ばかり食べていると虫歯になる」と聞いたり、言われたことはないですか? 生きていくために欠かせない食事ですが、食べ物や飲み物によっては虫歯になりやすいものもあります。虫歯は痛いうえに歯を失う原因にもなるため、極力避けたいと思いますよね。虫歯を予防するためにも、歯に良いもの、悪いもの、さらに虫歯の予防について今回は...
日本は医療の発達や生活環境の進歩により、今や「長寿の国」とも言われ、平均寿命ランキングでは、常に上位を占めています。 しかし一方で、歯の寿命は先進国の中でも「最低クラス」と言われており、人の寿命に対して、歯の寿命が追いついていないのが現状です。歯科は保険が適用される分野であるにも関わらず、一体なぜ歯の寿命が短いのか?と...
虫歯が進行し、神経にまで到達していたり、神経が腐敗している場合には、「抜髄」(ばつずい)と呼ばれる歯髄を取り除く治療が行われます。「歯髄」(しずい)とは、一般的に「歯の神経」のことを言い、冷たい水を飲んだ時の痛みなど様々な刺激を脳へ伝える神経や毛細血管がいくつも通っています。毛細血管には、歯に栄養と酸素送る非常に大切な...
矯正歯科治療中のお口の中は、矯正装置が装着されていることにより、装置をつけていないときと比較すると汚れやすくなります。 また矯正装置があることで歯磨きもしにくくなってしまい、虫歯になりやすい口内環境が作られやすくなります。「矯正は終わったけど虫歯ができてしまった」ということにならないように、矯正中から丁寧な虫歯予防が大...
1
2
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
タグ