下顎前突とは、下の顎が上の顎より前に出すぎている状態、いわゆる受け口のことをいいます。下顎前突は、下顎骨が成長しすぎることによって起こり、12歳~15歳頃の成長期の時期に下顎の突出が次第に目立ってくる場合が多いです。成長が終わる前に下顎前突を改善していないと外科的措置が必要な矯正治療になってしまう可能性が高くなるため、...
不正咬合の記事一覧
正常な噛み合わせ 正常な噛み合わせとは、咀嚼の際の歯と歯のバランスが安定して取れている状態のことを言います。正常な噛み合わせによって、快適で健康な状態を維持できるのです。正常な噛み合わせの条件は、上下の前歯の中心が合っており、上下の前歯が上下方向と前後方向に2~3mm重なり交互に噛み合っていることです。また、咬合の仕組...
矯正治療で改善できること 歯並びが悪い場合は矯正治療が必要になります。また、歯並びが影響してよく噛めないなどの噛み合わせの不具合もあります。 きちんと噛めない・噛み合わせが悪いということは、日々生活する中で相当なストレスになります。 噛み合わせが悪いと・・・ 食べ物がよく噛めない 言葉が明瞭でなくなる 虫歯になりやすい...
不正咬合(ふせいこうごう)の種類と見分け方 理想的な歯ならび・咬み合わせ ・デコボコ・捻じれがない ・下の前歯を上の前歯が2mm程度重なって咬み合っている ・歯の真ん中のラインが上下一致している 叢生(そうせい) 特徴 : ・歯がデコボコにならんでいる状態(八重歯) ・見た目や咬み合わせが良くない、磨き残しが多くなる...
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
タグ