見えない裏側矯正(舌側矯正)とは

B!

矯正歯科治療を検討している方にとって、気になることの一つとして、ギラギラとした金属製の矯正装置が目立つことがあります。

裏側矯正は、装置を歯の裏側に装着する治療方法で、装置が表から見えないため、周りの人の視線を気に周囲の人に気付かれずに矯正治療を行なうことができ。、きれいな歯並びを手にいれることができるのが最大の特徴になります。接客業、芸能関係、モデルさんのような審美的な制約があったり、目立つ装置がつけられない方などに人気の治療方法です。

Contents

裏側矯正のメリット

矯正装置が見えにくい

歯の裏側に矯正装置を装着することで、少し口を開けたぐらいでは装置が外側から見えることがないため、矯正治療をしていることを周囲に気付かれずに治療をすることができます。

治療中に虫歯になりにくい

歯の裏側は、表側よりも歯の表面のエナメル質が3倍も厚く、また、歯の裏側は唾液腺が多く、汚れが唾液によって洗浄されやすいので、歯の表側に装置を装着した場合よりも虫歯になりづらいといえます。更に空気に触れにくいことで乾燥しづらく虫歯を作る菌が増殖しにくい環境を維持しています。ですが、メンテナンスを怠ると虫歯になるのは間違いありませんので、しっかりとしたケアが必要です。

出っ歯の方に最適

表側矯正の場合、歯の隙間を使って前歯を後方に下げていく際に固定源となる奥歯がどうしても前方に移動してきて隙間が生まれ、前歯をしっかりと引っ込めることができなくなることがあります。
裏側矯正の矯正装置は、固定源となる奥歯を動きにくくするので、前歯をしっかりと後ろに引っ張って移動させることができます。また、裏側矯正の場合、舌が装置に当たるため、舌が前歯を押し出すことが少なくなり、スムーズに前歯が後退します。

舌の悪癖が改善しやすい

出っ歯(上顎前突)や開咬などの歯並びは、舌で前歯を押してしまうクセが原因となっている場合があります。このクセがあると治療後も後戻りしやすいのですが、裏側矯正は歯の裏側に装置がついているため、舌が装置に触れてしまう不快感によって舌で歯を押すクセが改善し、装置を外したあとも後戻りしにくいのが特徴です。

裏側矯正のデメリット

装置が舌に触れる違和感がある

歯の裏側に装着した装置に舌が触れることに違和感を覚える場合もあります。また、装置が舌に触れることで、舌に跡がつくことがあります。しかし、ほとんどの方は装置を装着してから1~2週間ほどで違和感が薄れ、舌にも跡がつかなくなってくるようです。

途中で表側の装置が必要になる場合がある

裏側矯正では歯を理想的な位置まで動かすことができないケースでは、治療途中で表側の矯正が必要となる場合もあります。

表側矯正よりも費用が高い

歯の裏側はデコボコかつ患者さまによって形が大きく異なります。既成の矯正装置を使用することはできないため、裏側矯正では一人ひとりの歯の形に合わせてオーダーメイドで矯正装置を作製する必要があります。そのために時間とコストがかかってしまうため、どうしても費用が高くなる傾向にあります。

慣れるまで発音がしにくい

裏側に装着してある装置が舌に触れることで、一時的に発音がしにくくなる場合があります。装置が阻害して発音がしにくいというよりは、お口の中の変化に舌が慣れてなくて装置を避けようと不自然な動きをして話しにくくなってしまうのです。ほとんどの方が装置を装着してから数週間で舌が慣れ、普段どおりの発音で会話ができるようになります。

裏側矯正はこのような方におすすめ

他人に気付かれたくない方

人前に出る機会の多い職業の方、接客業や営業職、芸能人・モデル・アナウンサー・キャビンアテンダントなど、表から矯正装置が見える一般的な表側矯正は困ることがあります。
裏側矯正は歯の裏側に装置を付けるため、外側から見えることがほとんどありません。

特に前歯が気になるという方(出っ歯の改善)

上顎前突(出っ歯)の場合、歯の表側に装置を付けると出ている歯に装置の厚みも加わり、唇がさらに前に出てしまいます。表側の装置がひっかかりやすいため、治療効果が現れるまで唇が閉じにくくなってしまうこともあります。裏側矯正なら、そういった心配はありません。また、裏側(舌側)矯正では、奥歯が動きにくい構造で装置を取り付けることが多いので、前歯を効率的に移動させることができるので出っ歯の方には最適な矯正歯科治療といえるでしょう。

大きなイベントを控えてる方

1年以内にイベントを控えてる方。成人式、卒業式、就職活動、結婚式など、人生の大切なイベントのときには矯正していることを知られずに最高の自分を見てもらいたい。そういうお考えの方は多いでしょう。裏側矯正はこのような方には最適に矯正歯科治療です。

最新の記事はこちらから